本ページはプロモーションが含まれています

ひらがなの練習。小学校入学準備にチャレンジ1年生を始めた小1男子の口コミ

兵庫県在住の方からチャレンジ(進研ゼミ小学講座)についてうかがいました。お子さんは小学校入学前、文字にあまり興味がなく心配になったそうです。入学直前の3月に上のお子さんも取り組んでいたチャレンジの受講を開始。楽しく取り組む秘訣やお子さんの様子など20個の質問にお答えいただきました。

進研ゼミ小学講座チャレンジ1年生で算数の勉強中

チャレンジ(進研ゼミ)を受講中の小学1年生の男の子の口コミ体験談

子どもと家族について

住んでいる地域と家族構成を教えていただけますか?

兵庫県在住です。夫(製造業会社員)・私(製造業会社員フルタイム)・娘(小学6年生)・息子(小学1年生)の4人家族です。

お子さんはどんなタイプですか?好きなものはなんですか?

1年生の息子は、友達もたくさんいて、クラスではムードメーカーだそうです。お兄さん的存在らしく、偉そうにしているらしいのですが、家では一人で留守番もできない甘えたさんで、私の傍から離れないママっこです。

サッカーするのが一番好きです。

習い事はしていますか?(スポ少・部活動・学習塾も含む)

サッカークラブ(週に3回)行っています。

通信教材の選び方について

チャレンジ1年生2015年7月号の教材と漢字ポスター

受講中の通信教育名といつから始めたのかを教えてください。

就学前の3月にチャレンジのテキストタイプを始めました。

現在の通信教育を始めたきっかけは?

もうすぐ一年生だというのに、やっとひらがなが読める程度で「っ」や「ょ」濁点が入ると読めないという始末。絵本の読み聞かせをできるだけしたところ、絵には興味を持ちましたが、ひらがな・カタカナに関しては練習しても全く興味を示しませんでした。

少し心配していた頃、チャレンジの郵便物が届き、もともと姉がチャレンジタッチで契約しておりましたし、付録やテキスト等を見て「これなら、喜んでするかも」と思ったのがきっかけです。

他に比較したり、資料請求をした教材はありますか?

特にありません。

現在の学習状況について

チャレンジ1年生2015年7月号の算数テキストとチャレンジスタートナビ

学校でのテストの点数や成績は、どのくらいですか?

学校では今の時点では点数の出ているテストはしていない様で、花丸だったりするので、他のお子さんもみんなそうではないかと思います。

ただ、宿題でたし算のプリントを持って帰る様になり、平均すると10問中9問が正解というレベルです。

小学校の宿題は毎日でますか?分量はどれくらいですか?

毎日出ます。必ずあるのが、国語の本読み。本読みをして、親が感想を記入します。

ほかには、ひらがなの練習プリント1枚、算数のプリント1枚(たし算)です。

通信教育以外に家庭学習でしていることはありますか?

特にありません。たまに、姉がたし算の問題を出して回答したりする程度です。

無料の教材サンプル&資料請求の申し込みはこちらから → 進研ゼミ小学講座icon

 通常2ヶ月からのお申込のところ、1月号のみの受講ができる冬のおうち学習キャンペーン中。テキストタイプはもちろんチャレンジタッチも1ヶ月間のお試しができますよ。(1ヶ月で解約の場合、タブレットの返却が必要)

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

通信教育の取り組み方について

2015年6月チャレンジ1年生付録のひまわりを育てよう

通信教育の教材は、いつどこでしていますか?

学校から帰宅し、私が夕食を作っている時に隣のリビングのテーブルでしています。

朝早くに目が覚め、気が向いた時には、やはりリビンテーブルですがやっています。

通信教育に関して、親のかかわりはありますか?

6月で言えば、付録に「ひまわりを育てよう」というのがあり、娘と息子と三人で組み立てて種をまきました。

テキストをした後は、「ここをやったよ。」「これ、あってる?」という様に二人で問題を解いたり、間違ったところを指摘したりといった関わりをもっています。

教材を溜めてしまった、答えを写していたなど、困ったことはありますか?また、うまく続ける工夫があれば教えてください。

週末はやはり予定やサッカー等でチャレンジをする時間がない時があり、たまったりします。

でも、「約束だよね?」「好きなサッカーだけをやったらそれでいいのかな?」って言うと、しぶしぶ溜まったテキストも何とかやっています。

あとでとても褒めると、嬉しそうに「ママ、ここもやったよ!」「これな、簡単やで!」って得意気に、もっと褒めてもらおうと頑張ってしますね。

無料の教材サンプル&資料請求の申し込みはこちらから → 進研ゼミ小学講座icon

 通常2ヶ月からのお申込のところ、1月号のみの受講ができる冬のおうち学習キャンペーン中。テキストタイプはもちろんチャレンジタッチも1ヶ月間のお試しができますよ。(1ヶ月で解約の場合、タブレットの返却が必要)

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

受講中の通信教育の内容について

チャレンジ1年生の算数の内容

現在の通信教育を始めてから変化はありましたか?

字を読むということが苦痛でなくなったようで、就学前になかった採点が嬉しく感じる様になったみたいです。

教材について、お子さんはどのように言っていますか?

「同じサッカーの〇〇くんも、チャレンジやってるねん。」って聞いたことがあります。

めざましコラショが名前を呼んでくれるのも嬉しいみたいです。他のしゃべるデジタル教材で「あれあれ~?」とか言われると「だってわからへんもん!」と会話をしながらしているので、本人は気に入っているのだと思います。

親から見て教材の良い点は何だと思いますか?

親子が会話しながら勉強できるところと、子どもが楽しく続けられるところです。

反対に変えてほしい部分やマイナス面はありますか?

赤ペン先生に提出するのに、わざわざ切手を貼らないといけないのが億劫です。変えて欲しいですね。

受講費用と支払方法を教えてください。金額は妥当だと思いますか?(受講料はインタビュー時の金額です。変更の可能性があるため、公式サイトをご確認ください。)

毎月払いです。3,343円でクレジットカード払いにしています。

今後の予定について

チャレンジ1年生の国語の内容「おおきなかぶ」

親としてお子さんに望む進路は?

中学受験は考えていません。一番に目標にしているのは、公立高校への進学です。

高校卒業以降は本人に任せるつもりですが、目的がないからと取り敢えず大学に行きたいと言われた場合は進学させるつもりは、ありません。

今後1年間の学習計画は、通信教育が中心ですか?

小学生の間は通信教育が中心で考えていますが、中学からは学習塾も視野に入れて検討する予定でいます。

最後に、これから通信教育をしてみようという方へのアドバイスをお願いします。

通信教育のメリットというのは、自己管理ができるようになることだと思います。

自分で予定を立てて勉強するということはとても将来重要なことではないでしょうか。人に言われてするのではなく、目標をたてて自らが勉強できるようになるということだと思います。

もちろん、親の努力も必要です。ただ申し込んだからといって勉強する様になるのではなく、本人に少しの量でも毎日計画を立てさせて考えさせる時間をもたさせ、親も一緒になって問題を解いたり解答を一緒にするだとかの時間も大切だと思います。それさえ、クリアすれば、塾に行かせるより絶対お勧めです。

口コミ体験談:2015年7月22日記入

進研ゼミ小学講座の口コミ体験談

無料の教材サンプル&資料請求の申し込みはこちらから → 進研ゼミ小学講座icon

 通常2ヶ月からのお申込のところ、1月号のみの受講ができる冬のおうち学習キャンペーン中。テキストタイプはもちろんチャレンジタッチも1ヶ月間のお試しができますよ。(1ヶ月で解約の場合、タブレットの返却が必要)

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ