本ページはプロモーションが含まれています

高学年になりドラゼミからZ会へ通信教育を変更!小4女子の口コミ

兵庫県在住の方からZ会小学コースについてうかがいました。年中から受講していたドラゼミを4年生からZ会に変更した理由やだんだん難しくなる学習内容への対応の仕方など、20個の質問にお答えいただきました。

Z会の通信教育教材で算数の家庭学習中の小学4年生

Z会を受講中の小学4年生の女の子の口コミ体験談

子どもと家族について

住んでいる地域と家族構成を教えていただけますか?

兵庫県在住。父親、母親、娘(小4)、息子(幼稚園)の4人家族です。母親は専業主婦です。

お子さんはどんなタイプですか?好きなものはなんですか?

明るく、性別問わずお友達と仲良くできる子どもです。体を動かすのも好きで、6時間授業で下校が遅くなるときでも、なんとか時間を見つけては外に遊びに行っています。

好きなものはその時その時でブームがあり移り変わりますが、今は手芸をやりはじめたところなので、関心があるようです。

ゲームはそんなにやりこむタイプではありませんが、時々DSやwiiを楽しんでやっています。

習い事はしていますか?(スポ少・部活動・学習塾も含む)

自宅近くのテニススクールに週1回、たまに週2回通っています。

通信教材の選び方について

Z会小学生コース4年生12月号の国語テキスト

受講中の通信教育名といつから始めたのかを教えてください。

Z会のスタンダードコースを4科目(算数・国語・理科・社会)受講しています。

小4の4月に始めました。

現在の通信教育を始めたきっかけは?

幼稚園年中の時からドラゼミを受講していたのですが、算数の難易度が物足りなくなり、乗り換えました。

資料請求し、本人とも相談して、Z会を選びました。

他に比較したり、資料請求をした教材はありますか?

特にありません。

現在の学習状況について

Z会小学生コース4年生2013年12月「添削問題」の解答用紙

学校でのテストの点数や成績は、どのくらいですか?

低学年の間は、90点以下はほぼない状態でしたが、最近は80点以上、といったところです。

小学校の宿題は毎日でますか?分量はどれくらいですか?

毎日出ます。

漢字は新出漢字の練習ノート1ページ分もしくは漢字ドリル写しがノート1ページ分。算数はプリント(サイズはB5だったりB4だったり日によって違う)1枚もしくは計算ドリル10問から20問。国語の教科書音読は毎日ではありません。

週末や大きな行事の後には、作文が加わることもあります。

通信教育以外に家庭学習でしていることはありますか?

2学期に入って、割り算の筆算がなかなか身につかず苦戦していたので、数をこなした方がいいだろう、と市販のドリル(割り算)を購入してがんばっていました。

また、計算ミスをなくす練習として朝起きてご飯を食べる前に朝用のドリル(問題の少ないもの)を買ってやっています。3年生のものを使って、かならず100点が取れることを目指しています。

無料の教材サンプル&資料請求の申し込みはこちらから → Z会の通信教育 小学生コース

 資料請求で「学年別おためし教材」をプレゼント!今なら限定で入学・進級前のポイントをまとめた「これだけはドリル」、 新2~3年生にはさらに「中学受験が気になったら読む本」ももらえます♪

通信教育の取り組み方について

Z会小学生コース学習カレンダーと学習応援シール12月:3年生・4年生

通信教育の教材は、いつどこでしていますか?

宿題が終わった後、1単元やるようにしています。

宿題が多かったり習い事があったり、用事で遅くなったときはしません。お休みの日、時間があったら2つ以上の単元をやることもあります。

通信教育に関して、親のかかわりはありますか?

ドラゼミをやっていた時代から、丸つけは親がやっています。一度本人にさせてみましたが、自分の回答をチェックするのはまだ難しいようだったので元のやり方に戻しました。

あとは、学校で習っていない部分など親が一緒に考え方などを教えることもあります。

教材を溜めてしまった、答えを写していたなど、困ったことはありますか?また、うまく続ける工夫があれば教えてください。

月末の添削問題が、少し翌月にずれこんでしまうことはありましたが、一応全て添削問題は提出できていますし問題もこなしています。

答えは親が預かっていますので、写したことはないと思います。

無料の教材サンプル&資料請求の申し込みはこちらから → Z会の通信教育 小学生コース

 資料請求で「学年別おためし教材」をプレゼント!今なら限定で入学・進級前のポイントをまとめた「これだけはドリル」、 新2~3年生にはさらに「中学受験が気になったら読む本」ももらえます♪

受講中の通信教育の内容について

通信教育のZ会小学生コース4年生用「おたよりカード」2013年12月

現在の通信教育を始めてから変化はありましたか?

4年生になって、学習内容がぐっと難しくなった感じがします。算数も国語も問題をしっかり読み込まないと解けなくなってきています。

本人は読むのが面倒だったり、理解できなかったり、苦心していますが、学校の授業や宿題に加えZ会があることで、説明を繰り返すことができて、なんとか付いていけていると思います。

教材について、お子さんはどのように言っていますか?

ドラゼミから変わった時は、必ず載っていたドラえもんのイラストが無くなって、シンプルな印象になったので「なんかZ会、難しそうやな」と思っていたそうですが、慣れてきたら特に問題ないそうです。

ただ、国語の読解は読まないと解けない問題が多く「めんどくさい」らしいです。

親から見て教材の良い点は何だと思いますか?

まず、紙面がすごくすっきりしていることです。イラストや色が最低限に抑えてあり、ごちゃごちゃしていません。(反面、とっつきにくい感じがするお子さんもいるかもしれませんが・・・)

途中の計算を書くスペースもしっかりあり、使いやすそうだと思います。

問題数は決して多くなくて、余裕を持って毎月終えられる量なのですが、ページの構成がしっかり考えられていて、説明のページのポイントの表し方や、練習問題ページの問題の並び(やさしいものから難しいものへ、の展開)に唸らされることもあります。

不必要なおまけ教材がないのもいいと思います。

反対に変えてほしい部分やマイナス面はありますか?

算数国語の2教科に比べて、理科社会はいまひとつ本人の身になっているのか分かりません。

しっかり読み込まなくても答えられる問題が多く、本人はさらっとこなしてしまっている印象です。せっかく解答の別冊にも色々面白い解説が書かれているのですが、興味を持てずにいます。

受講費用と支払方法を教えてください。金額は妥当だと思いますか?(受講料はインタビュー時の金額です。変更の可能性があるため、公式サイトをご確認ください。)

半年払いにしています。4教科受講で、31560円です。ひと月5000円あまり。そう思うと安くはないですね。

通塾するよりは安いですが、ただ教材を与えるだけではなく進度をチェックして励まし、丸つけして分からないところを教えるのは、手間と時間がかかります。

今後の予定について

Z会の情報誌2013年12月号保護者向けと子ども向け

親としてお子さんに望む進路は?

今のところ、具体的な進学先については親も本人も考えていません。しっかり生きていくだけの力(考える力やコミュニケーションの能力、経済力)などを身につけてほしいとは思っています。

中学校受験の予定はありません。

今後1年間の学習計画は、通信教育が中心ですか?

そうですね。なるべく塾には行かずに、家庭で続けていけたらと思っています。

最後に、これから通信教育をしてみようという方へのアドバイスをお願いします。

学校に依るかもしれませんが、自分たちが子どもの頃と比較して、学校では時間が足りないのではないかな、と感じます。

計算問題の練習も、漢字の練習も、繰り返すための時間が限られているようで、なかなか学校の時間内には覚えきれないようです。

子どもと一緒にZ会に取り組むことで、不足分がフォローできていると感じられる時はやってよかったな、と思います。

きちんと自己管理するにはまだ難しい年齢だと思うので、親の方もある程度の努力が要ります。(反抗心も出てきて難しくなってきていますが・・・。同じ年頃のお子さんお持ちの皆さん、共に頑張りましょう!)

口コミ体験談:2013年12月2日記入

無料の教材サンプル&資料請求の申し込みはこちらから → Z会の通信教育 小学生コース

 資料請求で「学年別おためし教材」をプレゼント!今なら限定で入学・進級前のポイントをまとめた「これだけはドリル」、 新2~3年生にはさらに「中学受験が気になったら読む本」ももらえます♪